このたび、ホリスティック・インナービューティLabo.の副代表を務めさせていただくことになりました。
ホリスティック・インナービューティLabo.とは、
ホリスティック=こころとからだの全体をみる、インナービューティ=内側から輝く美しさを目指す、Labo. =多角的に考える研究所という意味です。活動内容としては、美容や健康についての勉強会やセミナー開催、ボランティア活動などです。
2015年にホリスティック・インナービューティLabo. は発足しました。代表であるノーブルガーデン主宰の蒲のぶ子さんは、アロマスクールの同期生で、同時期にサロンをオープンした、考え方や目指す方向性を同じくするセラピストです。私たちは12年間、アロマセラピー、ハーバルセラピー、中医学に基づいた薬膳など、さまざまな自然療法を取り入れたサロンとスクールを続けてきました。
それぞれの臨床で培ってきたセラピーや、知識、新しい情報を、私たちは、みなさんと共有したいという共通の思いがあります。そこで今回、同じように頑張っているセラピストと、そしてこれからセラピストを目指す方々と一緒に、さらなる向上を目指して、楽しく効果的に研究する場をつくりました。
私たちと一緒に、ホリスティック・インナービューティLabo.で勉強しませんか? |